藤本すすむブログ「100万回生きたねこ」

東京マラソン 走れ、ふらねこ! 本番

スタート前 ゴール直後

 東京マラソン、10キロを完走した。都庁前から、靖国通り、市谷、飯田橋、竹橋、
皇居前、日比谷公園まで。沿道の声援、ブラスバンド、沖縄三味線、和太鼓の演奏、
に応援され、多くのランナーに混じり、都心を駆け抜けた。

 スタート位置はJグループで、最後から2番目、8時45分に整列。強い風が吹き、
どんよりした上空を報道のヘリコブターが旋回している。9時10分石原知事のピス
トルと花火の打ち上げでスタート。私が実際にスタートゲートを通過したのは、9時
25分だった。

 3万5千人が一斉に走り出す。新宿副都心のデザイン化された最新ビルの合間を
走り出すと、沿道の人の多さにびっくり。「ガンバレ!」という暖かい声援や眼差し、
沿道の人とハイタッチしたりすると、感動がこみ上げてきた。これが「東京マラソン」か。

 トレーニングでは、走ったり、歩いたりしていたが、本番では、歩くことなく完走するこ
とを目標としていた。5キロ過ぎたらきついですよと忠告を受けていたので、5キロの飯
田橋までは、街並や、沿道の人を見ながら、ゆっくり一歩一歩を噛みしめるように走っ
ていた。

 スタート直後、お笑いの松村がすぐ近くを走っていた。太った体を辛そうにゆすぶりな
がら、関係者に囲まれ走っていた。途中で気を失って倒れ、病院に担がれたらしい。
ランナーは、若い人が多かったように見えた。家族や、友達、職場からの声援を受けて
走っている人たちを見る。
 
 飯田橋を過ぎた頃から、ウォークマンを取り出し、CD「イスタンブール」の曲を聴きなが
ら走る。気分は軽やかになるが、やはり足が重くなってくる。
 10キロのゴールへたどり着いたのがちょうど10時半。65分というゆっくりなペースだ
ったが、ひざと、腰が痛くなった。

 応援して下さった方々、ありがとうございました。転ぶことも無く無事、走り終えまし
た。貴重な体験の東京マラソンであった。

本日、 トップページの写真を入れ替えるなど、HPを少しリニューアルした。
歌を走れ、ふらねこ!

 

 

| - | 19:40 | comments(0) | trackbacks(0)
東京マラソン 走れ,ふらねこ! 3
高幡不動・五重の塔土方歳三の像 石田大橋から

 東京マラソンを明日に控え、午前中調整トレーニング。高幡
不動までの4キロを完走。帰りは、ゆっくり歩いたり、走ったり。

 歩き旅を始めたのが40代半ば。観音100寺巡りから、四国八
十八箇所札所巡り。四国は、真言宗、空海にちなむ寺である。
 高幡不動は関東三大不動で知られている、1100年余り前に、
自覚大師円仁により建立されたと伝えられている。足利時代に
は「汗かき不動」と呼ばれ、戦国武将の尊崇を集めていた。

 高幡不動五重塔の前に新選組副長・土方歳三の碑がある。
ここにも、歴史のドラマがあるなと思い、今日は帰る。

 怖いことが起こった。無料休憩所にある自動販売機で、120円
の緑茶を買った。緑茶のボタンを押すと、ペットボトルのお茶が、
ドドドッ!落ちてきたのである。3,4個かと思ったら、パチンコの開
放台のように、際限なく連なって落ちてくるのである。
 近くに誰もいなかったので、全部もらおうかと一瞬考えたが、入
れるものを持っていなかったし、ここで罪を作っては、バチが当た
ると思い、1個だけ取り出した。
 「ガンバレ!」という、不動尊のメッセージだと受け取って帰ってき
た。
 

| - | 19:38 | comments(0) | trackbacks(0)
東京マラソン 走れ,ふらねこ! 2
 

 東京ビッグサイトに、ランナー受付に行く。運転免許証を提示し、
ナンバーカードや参加者名簿、記念Tシャツをもらう。
 外国人参加者が目に留まった。「東京マラソン」は、全国規模、
世界規模の大会なのだと改めて知る。

 第3回目となる今年の参加者は、フルマラソン3万人、10キロ
と障害者で5千人の合計3万5千人。26万人の応募があったか
ら、当選倍率は、7.4倍だった。

 世界陸上ベルリン大会の男子日本代表選手の選考を兼ねてお
り、世界のトップランナー、有名どころの招待が名を連ねる。
 昨年の大会では、ボランティアスタッフ約1万2千人、誘導警備
約5千人、沿道で応援する人約166万人だった。

 3,4年前の卓球の東京選手権出場も、幸運が重なってのことだ
ったが、今回も幸運の女神が微笑んでくれ、チャンスを与えてくれ
たのだろう。
 50代半ばに差し掛かり、音楽、仕事、卓球への取り組み方を、
また考え直さなければ無ければいけないなと思っているが、そのき
っかけになればいい。
 10キロの完走を目指そうと、ゆりかもめに揺られていた。
 
| - | 19:36 | comments(0) | trackbacks(0)
東京マラソン 走れ、ふらねこ!
多摩川土手石田大橋府中西府橋 みのわ通り


 3月22日の東京マラソンに向け、1ヶ月前頃から少しずつ走っている。
走り始めた頃は、1キロ走ると、足も心臓も、もうだめだ状態で、我ながら
情けなくなるほどだった。
  何度か走り、家ではスクワットをしたりし、ようやくゆっくりとではあるが、走
れるようになってきた。走ることは、歩くこととは全く別ものだということに気づく。
 右腕のリハビリを兼ね、グルグル肩をまわしたり、卓球の素振りをしながら、
少し走っては、歩くというようなトレーニングをしている。

 街中は、信号機にストップをかけられ、車の排気ガスもだんだん気になり
始めてきたので、1キロほどのところにある、多摩川の土手に向かったので
ある。

 家から高幡不動のこんもりした小山と、そのふもとにうっすらと五重の塔が
見え、4キロほどのあそこまで、いつか歩いてみようと思っていた。
高幡不動までを往復できれば、東京マラソン、10キロは完走出来るだろうと、
第一の目標とし、出かけたのだった。

 多摩川の土手と、高幡不動をコースに入れると、いろいろなコースが出来、
春の自然の気配も楽しめる。河川敷で野球をしている人たち、土手を走って
いる人、歩いている人、サイクリングの人にも会う。
 最近は好きな歌を編集し、聴きながら走っている。いい時間である。

 写真は、昨日のコースである。 多摩川の対岸の土手は新コース。立川、
国立、府中、日野の各市をまたぐコースとなった。
 走れ、ふらねこ!

 
| - | 23:42 | comments(0) | trackbacks(0)
CD『イスタンブール』 リスナーの声 2

 
                                                       <スペイン・ガウディーの建築物>

 昨日に続き、リスナーの声

<Sさん>  おめでとう!! 確実に一歩一歩、歩みを進めていますネ!
         嬉しい限りです。
         やはり 「100万回生きたねこ」が好きです。

<Mさん>  「イスタンブール」「ドリアン」が気に入ってます。
         自分も旅をしたき気分なれます。
         本を読んだ気分にもなれます。
         これからも、活動がんばって下さい。

<Kさん>  お店でCDを皆様に聞かせてあげたところ、どれもこれもステキな曲で
         行ったことのない国にいるような気持ちになります、との事でした。
         これからもステキな歌を書いてください。

<Uさん>  「越後望郷」「ベイバザル讃歌」がいいです。
         初めて藤本さんのライブに参加させていただきました。
         大勢の観客に囲まれて演奏されていた藤本さんの凛々しい姿を見ること
         が出来、感動しました。

<Tさん>  「ベイバザル讃歌」「イスタンブール」「雪のブナ林」「メブラーナ」
         「わが青春のロマネスク」
         元気をもらいました。

<Hさん>  「ドリアン」 情熱的でよかったです!

<Kさん>  「イスタンブール」「わが青春のロマネスク「」雪のブナ林」「越後望郷」
         「ベイパザル讃歌」
         歌を聴いているとその場の情景が浮かびます。
         これからも良い作品を作ってください。

<Nさん>  ジャンルがまた広がり、バイオリンの音色も涼しく、楽しくリラックスして
         聴き終えました。
         エンディングの嫋嫋(ジョウジョウ)として哀切なナレーションがたまりま
         せんね。

<Yさん>   … 台所で何度も聴きました。私は「雪のブナ林」と「越後望郷」が好き
         です。… 「みんなの唄」もいいですね。自分の子どもの頃を思い出しま
         す。いたいた、そんな子・あんな子と言ってしまいそうです。

         …「メブラーナ」は、詩を読んで、いいなと思いました。聴いたとき、何年
         か前に永平寺に行ったとき、お坊さんの説教の中に
          「与えた情けは水に流せ 受けた情けは石に刻め」
         というお話を聴いたことを思い出しました。それで興味をそそられ、詩を
         改めて読んでいいなと思いました。

         …「100万回生きたねこ」は前から好きだったけれど、やっと去年絵本を
        買いました。この絵本のことを知ったのは、もちろん藤本さんの歌を聴いて
        からです。 

        …これからも、台所で藤本さんのCDを何度も聴くと思います。好きだった
        国立を思い出したりして …


  ありがとう、心から!!!        
       

 
| - | 23:19 | comments(0) | trackbacks(0)
CD『イスタンブール』 リスナーの声

 

                                <トルコ・ウスクダラの夕日>
 
  CD発売記念コンサートの翌日、忘年会でしこたま酒を呑み、転倒し、肩を強く
打撲してしまった。腱盤を傷めたらしく、右腕が上がらない状態が続き、リハビリ
に通院したりし3ヶ月になろうとしている現在、ようやく治りかけてきた。

 ギターを持つだけで、右腕は重くだるくなり、1月・2月のコタンライブでは、止む
無くカラオケも使い、何とかしのいだのだった。
 ケガはどの部分でも不便なものだが、私にとって右腕は、仕事、ギター、卓球と日
常生活で一番使う部分なんだと、この3ヶ月間、揉んだり摩ったりしながら、いたわ
っていたのである。

 新しいCDが完成し、「よーし!」と気合が入るはずの時期に、我慢・忍耐の時間を
強いられ、友達からも「塞翁が馬」ですよ、と慰められ、やっと春が来たような感じで
ある。


 CD『イスタンブール』を聞いてくださった方から、メールやアンケートのはがきが届
いた。歌を作り、聞いていただき、感想をいただく。こんなに嬉しいことは無い。
 謙虚な気持ちで受け止め、励みとしよう。
 その一部を匿名で紹介させていただきます。ありがとうございました。


〈Tさん〉  私は「雪のブナ林」と「越後望郷」がジーンときますね。

〈Oさん〉  「イスタンブール」いい曲ですね。何度も聞いて、口ずさんでいます。
       挿入のトルコ語のナレーションもいい。

〈Iさん〉  前のアルバムと比べて、そのタイトルどおり地中海的ムードの漂う、いい
       雰囲気ですね。すすむさんの唄は、普段のライブと同じようにあたたかく、
       まっすぐでとても素直な印象を受けました。

〈Kさん〉  やさしく小春日和のような気持ちの良い曲々でした。
       チューリップは種から球根になるまで、7〜8年の歳月がかかるそうです
       が、良い音楽も心の中に根ざすのに時間がかかると思います。
       どうか次も楽しみにしております。
       「ドリアン」「100万回生きたねこ」 が良かったです。

〈Sさん〉  「越後望郷」と「おじぞうさん」が好きです。心温まる曲、伸び伸びした声
       を聞いて楽しくなりました。これからの音楽活動、がんばってください。

〈Fさん〉  「イスタンブール」「ウスクダラ」「メブラーナ」が良かった。
       今回のCDは、アコーステックな曲が多く、生ギターの良さが感じられました。

〈Oさん〉  「ベイバザル讃歌」「イスタンブール」「みんなの唄」が気に入りました。
       CDが出るたび歌がうまくなっていきますね。

〈Aさん〉  「100万回生きたねこ」「みんなの唄」「わが青春のロマネスク」「ベイバザル
       讃歌」が良かったです。
       子どもたちは、「みんなの唄」が耳を引きつけました。 すすむさんの歌声は、
       とても歌詩が聞きやすいです。

〈Kさん〉  「イスタンブール」「越後望郷」「おじぞうさん」「わが青春のロマネスク」が好き。
       心のこもったとてもすてきなCDでした。私は新潟県から出たことが無いので、
       トルコやスペインを旅できたらどんなにすばらしいでしょう。  


  初めて私の歌を聞いた方、今までのCD全部聞いている方、また札幌から沖縄まで
 各地方に住んでいる方、老若男女、トルコの人たちにも聞いてもらっていると思うと、
 やはり、CDの効用を感じない訳にはいられない。
   近親者から直接、口頭で感想を伝えられるのも嬉しい。「わが青春のロマネスク」が
 断然いいとか、「みんなの唄」を保育園の子どもたちに聞かせたいねとか、最後のトル
 コ語ナレーションのギターがいいね、とか。
   
  人は十人十色、好みも違うので、どの歌を気に入ってもらえるかはその人次第。
 いただいた葉書はそんなに多いわけではないが、「お気に入りの歌」に全曲がリスト
 アップされ,どの歌も、どなたかには届いているのかも知れない。          
 

| - | 20:54 | comments(0) | trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2009 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
『100万回生きたねこ』
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE